別所温泉

別所温泉 基本データ

由緒ある歴史を持つ「信州の鎌倉」別所温泉に、自然とみごとに融合した歴史の香りを感じに来ませんか?

所在地 長野県上田市
泉質 単純硫黄泉
効能 慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、神経痛、筋肉痛、五十肩、リウマチ、胃腸病など
アクセス 電車/上田交通別所線・別所温泉駅下車
車/上信越自動車道・上田菅平ICから国道144号・143号・117号経由16km

別所温泉情報

別所温泉は長野県上田市・夫神岳麓にある上田盆地の南西にあります。

日本武尊が東征の折に発見したと伝えられ、かつては「七久里(七苦離=ななくり)の湯」と呼ばれていました。

平安時代の書「枕草子」にも兵庫の有馬温泉、島根の玉造温泉と並んで名湯に数えられています。

湧出量は毎分1,000リットル。無色透明の単純硫黄泉で、飲泉すると卵の味が口いっぱいに広がります。

美人の湯としても名高い硫黄泉の別所温泉には由緒ある外湯が3か所あります。

真田幸村の隠し湯「石湯」、慈覚大師が愛した「大師湯」、露天風呂もあり、木曽義仲が入浴したと伝わる「大湯」です。
それぞれ門前に飲泉処も設置されているので、硫黄の香り漂う名湯を飲み比べてみるのもよいでしょう。

また、市営の共同浴場「相染閣」(あいぜんかく)も気軽に利用できます。

別所温泉周辺情報

別所温泉は、木曽義仲や北条義政らがこの地に別荘を構えたことから「別所」と称されるようになったと言われ、北条氏の一族がこの地を治めたことから鎌倉の文化が広がり、また、仏教・学問の中心地ともなり、多くの「国宝」・「重要文化財」級の文化遺産が残され、「文化財の宝庫」「信州の鎌倉」と呼ばれています。

安楽寺にある国宝「八角三重塔」は国内唯一の八角形の塔で、見ごたえ十分です。

近くには、遊歩百選に選ばれた「塩田平の散策道」もあり、四季折々の美しい花や景色が楽しめます。

由緒ある歴史を持つ「信州の鎌倉」別所温泉で、自然とみごとに融合した歴史の香りを感じに、ぜひお出かけください。

長野へ団体・グループ旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!

参加旅行会社一覧

団体旅行 無料一括見積り