松之山温泉

松之山温泉 基本データ

日本一ホウ酸を含む、身体が芯から温まると評判の「日本三大薬湯」の1つ『松之山温泉』に行こう!

所在地 新潟県十日町市
泉質 ナトリウム-カルシウム・塩化物泉
効能 切り傷、火傷、皮膚病、神経痛など
アクセス 電車/北越急行・まつだい駅から東頸バス・松之山温泉行きで25分、終点下車
車/関越自動車道・塩沢石打ICから国道117号・353号、県道80号経由35km

松之山温泉情報

松之山温泉旅館の朝

松之山温泉(まつのやまおんせん)は、新潟県十日町市松之山、長野県との県境に近い天水連峰の盆地一帯に共同浴場3軒、旅館15軒ほどがひっそりと佇む温泉です。

最近の地質調査から、松之山温泉のお湯は、太古の昔、地殻変動によって閉じ込められた、推定800~1200万年前の海水(化石海水)が地圧によって湧出している温泉ではないかと推測されています。

お湯は、温泉の成分が身体に浸み込みやすい「高張性弱アルカリ性高温泉」で、肌触りが良く、源泉温度は90度以上もある熱い温泉です。

海水と推測されるだけあって、塩分がとても強く、消毒効果のあるホウ酸をたくさん含んでいるため、切り傷や火傷、手術後の傷などに効果的です。
ホウ酸の量は日本一ともいわれ、また戦後の一時期に塩を採ったというほど塩分が強く、塩分が毛穴に入り、パックをしたような状態になるので、身体が芯から温まり、冬でも湯冷めしないと評判です。

山深い場所のためか、温泉街に歓楽的要素は少なく、こぢんまりとしていて、群馬の草津温泉や兵庫の有馬温泉に比べると知名度も低いが、その薬効の高さから、草津温泉、有馬温泉とともに「日本三大薬湯」に数えられています。

松之山温泉周辺情報

棚田の風景

この地をたびたび訪れた昭和の人気作家で新潟出身の坂口安吾の石碑、歌人・大伴家持にまつわる伝説の池などがあり、のどかな山の雰囲気の中にも文学的な情緒が漂っています。

松之山は「棚田の里」としても有名で、中でも絶景として知られる「天水島の棚田」は見ごたえがあります。また、「美人林」といわれる樹齢約80年の美しいブナ林もあり、豊かな自然に囲まれています。

紅葉のシーズンやスキーシーズンをはじめ、四季を通して楽しめる『松之山温泉』へぜひお気軽にお出かけください。

新潟の団体・グループ旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!

参加旅行会社一覧

団体旅行 無料一括見積り