合宿の準備中、一体何を持っていけばいいか困ってしまいがちですよね。
忘れ物をしていそう、自分だけ変なものを持っていって目立たないか、不安に思うことはたくさんあります。
先輩たちは合宿準備で悩みがちな「かばん」「服装」「持ち物」をどうしていたのか。詳しく紹介します。
部活合宿・サークル合宿で使うかばんの選び方
合宿の荷物はどうしても多くなりがちです。たくさんの荷物を、どんなかばんに入れようか悩んでしまいますよね。
おすすめなのは、大きなメインバッグと移動用のサブバッグを使う方法です!
メインのバッグは、ボストンバッグやリュックサック
着替えやタオルなどは大きなバッグに入れて持っていきましょう。両手の空く、ボストンバッグやエナメルバッグがおすすめです。メガリュックと呼ばれる、大きなリュックサックで行く人も多いですよ。
合宿先では階段を登ったり、舗装の悪い道を通ったりするので、キャリーケースは避けた方が無難です。
サブバッグがあると移動に便利
練習場所へ移動する用に、サブバッグも用意しておきましょう。使わないときは折りたためる、トートバックがあると便利です。両手が空くので、ナップザックを使ってもいいですね。
合宿中の服装、何を着たらいいの?
合宿に行くとき、何を着ていこうか悩んでしまいますよね。1人だけ違う恰好をして目立ちたくないし、かといって荷物は増やしたくないし……。
そこで今回は、実際に合宿に行った先輩が着ていた服を「移動中」「練習中」「部屋着」の3シーンに分けて紹介します!
移動中の服装
ジーパンにTシャツなど、ラフで着替えやすい服装で行きましょう。行き帰りは同じ服装でも大丈夫です。
練習中の服装
練習中はユニフォームなど、それぞれの種目に合わせた服を着ます。野球のように、アンダーウェアが必要な競技は忘れずに持っていきましょう。
特に練習着の指定がない場合は、メッシュなど乾燥しやすい素材の服が人気です。たくさん汗をかくので、練習着は多めに持っていきましょう。
宿で過ごすときの部屋着
部屋着はジャージかTシャツにズボン、という人が圧倒的。パジャマは少数派です。宿の中を歩けて、かつ、そのまま寝られる恰好が一般的です。
コーディネートを組みやすいので、無地やボーダーの服があれば持っていきましょう。
女子は気になる!部活合宿・サークル合宿中もメイクってしたほうがいいの?
女子の皆さんが気になることのひとつに、合宿中のメイクがあると思います。
結論から言うと、合宿中にメイクする必要はありません。お風呂上りもノーメイクで大丈夫ですよ。どうしてもすっぴんは嫌!という人は眉だけ書いて、目元や肌はメガネ・マスクでごまかしましょう。
もう忘れ物をしない!合宿に必要なものチェックリスト
合宿中の荷物はなるべくひとつに、コンパクトにまとめましょう。「もしかしたら必要かも」というものは案外使いません。絶対に必要なものだけ持っていきましょう。
絶対に忘れられない必需品
*着替え
練習回数+1回分の練習着、部屋着1セット、移動着1セットを持っていきましょう。防寒用の上着、雨天用のウインドブレーカーがあるとなお良しです。靴下もお忘れなく!
*下着
スポーツ合宿なら日数+1日分持っていきましょう。汗をかいても快適に過ごせます。
*タオル
バスタオル1枚、汗拭きタオル数枚を用意しましょう。意外とかさばるので、洗濯して使いまわすのがおすすめ。
*お金
*保険証のコピー
*生徒手帳・学生証・免許証
*腕時計
*充電コード
*常備薬・酔い止め
*生理用品
*水筒
*飲み物
*筆記用具
アドバイスをメモしましょう。
*練習道具
これがないと合宿ができません。種目ごとに必要なものは後述します。
*アクティビティに使うもの
海水浴をするなら水着が、ハイキングするなら長袖長ズボンが必要です。アクティビティに合わせて持っていきましょう。
余裕があれば持っていきたい!便利アイテム
*虫よけ用品
*制汗剤
*日焼け止め
*アイシング用品
*テーピング
*帽子
*メガネケース・コンタクトケース
*耳栓
夜中の騒音も気にせず、快適に寝られます。
*ビニール袋
汚れたものを入れたり、荷物を分けたり、ちょっとした移動で荷物を運んだり、様々な用途で使えます。ジップロックに入れて数枚持っていくと便利。
*歯みがき用品
歯みがき用品は宿に備え付けられていないケースが多いです。
*スキンケア用品
こだわりのある人は、シャンプーやコンディショナー、洗顔料を持っていきましょう。
*ヘアゴム
*ドライヤー
順番待ちが面倒なら持っていきましょう。
*サンダル・スリッパ
宿の中を移動するとき、お風呂場などで活躍。
*洗濯ネット
合宿先で洗濯するなら必須。合宿中洗濯しなくても、汚れた服を分けるのに使えます。
*洗剤
洗濯機はあっても洗剤を備え付けていない宿も多いです。旅行用の小分け洗剤を使うと楽ちん。
*洗濯紐とハンガー
*折り畳み傘
種目別!絶対に忘れられない練習道具
最後に種目ごとの必須アイテムを確認して、忘れ物を0にしましょう。余裕があれば、練習道具を手入れするグッズも持っていくといいですね。
どの種目でも共通の練習道具はユニフォーム、シューズ、スパイクです。意外と忘れがちな靴下に注意!
施設によっては合宿に必要な道具がレンタルできます。余計な荷物を減らすためにも、レンタルしたいものがあるときは旅行会社に相談してみてくださいね。
野球合宿
*グローブ
*バッド
*ヘルメット
サッカー合宿
*すね当て
*ボール
テニス合宿
*ラケット
*ボール
ダンス合宿
*音楽再生機器(レンタル可)
音楽合宿
*楽器(大型打楽器はレンタル可)
*楽譜
*譜面台(レンタル可)
*指揮台(レンタル可)
弓道合宿
*弓
*弦
*矢
*弓懸
*下懸
*ギリ粉
*筆粉
*胸当て
柔道・空手・合気道合宿
*サポーター
剣道合宿
*防具
*竹刀
*サポーター
バスケットボール合宿
*ビブス
バレーボール合宿
*サポーター
バドミントン合宿
*ラケット
*グリップテープ
陸上合宿
*サングラス
水泳合宿
*水着
*キャップ
*ゴーグル
*スイムタオル
*曇り止め
スキー・スノボ合宿
*スキー板・ストック(レンタル可)
*スノーボード(レンタル可)
*ブーツ(レンタル可)
*スキーウェア(レンタル可)
*ネックウォーマー
*帽子
*ゴーグル
*手袋
*アンダーウェア
フリース素材のもので十分です。
*カイロ
*曇り止め
*プロテクター
天文合宿
*観測機材(レンタル可)
*上着
冬ならスキーウェアもおすすめ。
*懐中電灯
*レジャーシート
*星座早見表
*コンパス
マンガ・ゲーム合宿
*画材
*資料
*ゲーム
*ケーブル(レンタル可)
*電源タップ(レンタル可)
勉強合宿
*教科書・参考書
開発合宿
*パソコン
*電源タップ(レンタル可)
*資料
それぞれの合宿については、ここから詳しく紹介した記事に飛べるので、ぜひ目を通してみてくださいね。
【スポーツ系合宿】
野球合宿|サッカー合宿|テニス合宿|バスケットボール合宿|バレーボール合宿|バドミントン合宿|陸上合宿|水泳合宿|スキー・スノボ合宿|剣道・太極拳合宿(板張り武道場使用)|柔道・空手・合気道合宿(畳敷き武道場使用)|弓道合宿|ハイキング・山岳部・ワンダーフォーゲル部合宿|自転車・サイクリング・ロードレース部合宿|卓球部合宿|ラグビー部合宿
【文化・勉強系合宿】
ダンス合宿|吹奏楽・バンドなど音楽合宿|演劇部|映画研究会|写真部|マンガ・ゲーム合宿|鉄道研究会・サークル合宿|天文部合宿|茶道部合宿|歴史研究部合宿|勉強合宿|開発(IT)合宿|ゼミ合宿
もう忘れ物をしない!サークル・部活合宿に必要な持ち物・服装一覧まとめ
合宿前には不安がたくさんあると思います。ですが、なにかトラブルがあっても意外と何とかなるので安心してください。
服装も結構気になるポイントですが、みんなラフで実用性を重視した恰好です。あまり緊張せず、気楽に考えましょう。
先輩に相談できそうなら、思い切って合宿についての話を聞いてみましょう!持ち物や服装は、部活やサークルの雰囲気によるところもあるので、まず間違いないセレクトを教えてもらえますよ!
幹事を任された場合の注意点や手配のコツは下記の記事もぜひ参考に。
▼合宿旅行幹事さんお役立ち情報
- ゼミ合宿に必要な持ち物・服装は?先輩たちの体験談
- 合宿の幹事になってしまったら?みんなの準備スケジュール
- ゼミ合宿・サークル合宿でやるならこれ!盛り上がるレクリエーションまとめ
- 【保存版】デキるゼミ合宿幹事マニュアル!トラブルを減らすコツ
- 【最新版】合宿旅行で人気の場所・参加人数・予算は?合宿幹事お役立ち情報
合宿旅行が決まったら「団体旅行ナビ」にお任せください!
「団体旅行ナビ」なら、無料で複数の旅行会社から見積もりが取れるのでとても便利です!色々なプランを比較できるので、よりお得に合宿へ行くことができちゃいます。
「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ
-
- Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
-
- 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
-
- 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!
全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。希望する出発地に近い窓口をご紹介します。
プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、合宿を成功させましょう!