
神戸といえば、異人館、ポートタワー、南京町などの新旧ともに多くの観光スポットまで揃った人気の観光地。
極上の神戸牛、神戸スイーツなどのグルメも堪能できます。
グルメやショッピングの他にも、お菓子・クラフト・地ビールなど、神戸ブランドを見て味わえる体験工房もオススメ。
ちょっと足をのばせば、夜景のきれいな六甲山・摩耶山や、有馬温泉なども楽しめる神戸は、団体さんに人気です。
▼ 社員旅行・グループ旅行なら団体旅行ナビにおまかせ!
元町、旧居留地、北野異人館街
神戸のお洒落なエリア(元町、旧居留地、北野異人館街など)を団体旅行で満喫しよう!
元町はセレクトショップが立ち並ぶお洒落なエリア。
元町1番街から6丁目まで東西1.2kmにわたる元町商店街には130年以上の歴史があります。
丁目によって違う街灯も必見です!
旧居留地は南京町から大丸前の通りを東へ渡ったエリア。
神戸市立博物館などレトロな建物が残り、有名ブランドのショップが立ち並んでいます。神戸ルミナリエの開催地でもあります。
北野異人館街は大正から明治時代に作られた洋館が保存されています。
神戸港
神戸港の海の景色から神戸ポートタワー、メリケンパークまで博物館から展望台まで様々な楽しみが満載です!
神戸港周辺は、神戸ポートタワー、海洋博物館、メリケンパークがあるオススメの観光スポット。
神戸港震災メモリアルパークも近くにあります。
メリケンパークでは、ホテル、展望広場などの施設が充実しています。
少し足を伸ばせば、1300年の歴史を誇る有馬温泉があります。
有馬温泉では風情溢れる町並みと鉄分たっぷりの湯を満喫。泉質は主に含鉄強食塩泉、ラジウム泉、炭酸泉です。
団体で温泉にゆったり浸かりに行きましょう。
モザイクガーデン、ハーバーランド
モザイクガーデンとハーバーランドでアトラクションやショッピングを堪能しよう!
モザイクガーデンは、入園無料の遊園地です。港の夜景が美しいことで知られています。
アトラクションは、大観覧車、メリーゴーランド、ミニコースターなど。
数は少ないですが、ロマンチックな港の夜景が名物となっています。
ハーバーランドは神戸駅の南に位置する新しい町です。
散策可能なハーバーウォーク、自然光が降り注ぐ広場、お洒落なお店が並ぶショッピング・モールなど老若男女が楽しめる観光スポットです!
1,000万ドルの夜景

函館、長崎と並ぶ「日本新三大夜景」。一生に一度は見たい感動スポット!
1,000万ドルの夜景と評される神戸の夜景は、「日本新三大夜景」にも選ばれ、たくさんの夜景ファンを魅了してきました。
神戸夜景は、兵庫・神戸の各エリアから楽しむことができますが、大パノラマで鑑賞したいなら六甲山のガーデンテラスや展望台がオススメ。
レトロでかわいい「六甲ケーブルカー」に乗って終点六甲山上駅へ行ったら、すぐそこに展覧台が。
神戸市街地や大阪湾まで見渡せる絶景スポットとして有名で、「日本夜景遺産」にも選出されています。
神戸ビーフ、中華料理
神戸ビーフと中華料理でグルメ旅行を満喫しよう!
神戸に行ったら、一度は食べておきたい神戸ビーフ。
神戸牛のおいしさの秘密は、「サシ」と呼ばれる霜降りにあります。
絶品のステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶと、色々な味わい方ができます。
中華料理は、神戸 南京町を中心に人気の料理。横浜に次ぎ、日本で2番目の規模の中華街があります。
創業明治・大正といった老舗が点在しているので、人気店の予約は早めにとっておきましょう。
神戸スイーツ、ワイン
デザートから香ばしいワインまで神戸の秘密グルメを味わってみよう!
神戸スイーツが特に有名。日本の洋菓子発祥の地でもある神戸では、クッキーやケーキなどのスイーツ激戦地で人気の名店が数多く点在しています。
お土産物にもぴったりなので、是非、持ち帰りましょう!
また、神戸ワインは、神戸市内で丹念に栽培されたワイン専用のブドウから製造。
微妙な酸味、甘み、渋みなど味もそれぞれ異なるのが特徴です。神戸でしか味わえないグルメを心ゆくまで堪能しましょう。