熊本は、阿蘇山のカルデラをはじめ、球泉洞、白川水源など数多くの自然が残された観光地。
熊本城やアトラクション数が日本一多いと言われるグリーンランドなどの観光名所も多彩で、グループ旅行や団体旅行の行き先としてもオススメのエリアです。
山間では、通潤橋、球磨川、梅ノ木轟、鹿目の滝、古閑の滝、菊池温泉、赤水温泉と、自然と癒しのスポットが豊富!
また、フルーツの産地として有名でグルメも堪能できる、心も身体も胃袋も楽しい観光地です。
「団体旅行ナビ」では、団体旅行専門の旅行会社200社以上に無料一括見積り&プランの取り寄せが可能。
団体旅行のプロにオススメの観光スポット・宿を提案してもらって、オリジナルの熊本旅行プランを作りましょう!
熊本団体旅行のオススメモデルプラン
職場やサークル、仲良しグループなど、大人数で熊本旅行を楽しむのにぴったりなモデルプランをご紹介します。
熊本定番観光プラン
熊本城、阿蘇山、黒川温泉をメインにしたスタンダードなプラン。阿蘇のあか牛や馬刺し、郷土料理・だご汁などグルメもたっぷり楽しめます。黒川温泉では「入湯手形」を片手に湯めぐりがおすすめ!
効率よく楽しめるプランを旅行会社に提案してもらいましょう。
熊本定番観光モデルコース
1日目 |
熊本駅出発→熊本城→桜の馬場城彩園でランチ→ミルクロード→大観峰→黒川温泉宿泊 |
2日目 |
ホテル発→鍋ヶ滝→押戸石の丘→阿蘇ミルク牧場でランチ→熊本駅着 |
熊本学生旅行プラン
サークルやゼミの仲間と一緒に熊本観光を楽しむなら、天草がおすすめ!天草五橋から眺める有明海の入り組んだリアス式海岸や島々の景色を満喫できます。
出発する宇土半島先端には三角西港もあり、天草五橋を眺望できる松島展望台、阿蘇山も見える千巖山展望所など見どころがいっぱい!夏はビーチで海水浴、クルージング、イルカウォッチングなどアクティビティも充実していますよ。
民宿貸切など、にぎやかに過ごせる宿を旅行会社に提案してもらいましょう。
熊本学生旅行モデルコース
1日目 |
熊本駅出発→世界遺産・三角西港→天草五橋・天城橋(てんじょうきょう)→大矢野橋(2号橋)→中の橋(3号橋)→前島橋(4号橋)→天草パールマリア館見学・天草リゾラテラスでランチ→松島橋(5号橋)→松島展望台・高舞登山(たかぶとやま)展望所→天草・下田温泉宿泊 |
2日目 |
宿発→イルカウォッチング→ランチ→世界遺産・崎津集落散策→天草ロザリオ館・大江教会→熊本駅着 |
熊本社員旅行プラン
地元九州出発の社員旅行なら普段はあまり行かないエリアへ。世界遺産に登録された万田抗や八千代座、秘境といわれる五家荘、人吉球磨エリアなど、熊本の穴場をたっぷり楽しみたいものです。
源泉かけ流しの湯に熊本グルメをたっぷり楽しめる宴会プランを提案してもらいましょう。
1泊2日熊本社員旅行モデルコース
1日目 |
熊本駅出発→青井阿蘇神社→石水寺→人吉城跡→ランチ→球磨川でキャニオニング・ラフティング・川下りなど→人吉温泉宿泊 |
2日目 |
宿発→人吉のみそ・しょうゆ蔵、お茶屋、酒造などを見学→鍛治屋町巡り・お土産購入→熊本駅着 |
熊本大人数家族旅行プラン
長寿のお祝いや結婚記念日など、親子三世代、親戚一同など大人数の家族旅行で熊本を楽しむのもいいですね。
風情ある温泉や子どもも喜ぶテーマパークやアクティビティもプランに盛り込んでもらいましょう。
熊本大人数家族旅行モデルコース
1日目 |
熊本駅出発→大観峰→草千里・阿蘇山観光&ランチ→杖立温泉(路地裏散歩・共同浴場・杖立プリンを楽しむ)→宿泊 |
2日目 |
宿発→くじゅう花公園(冬期休園)もしくは鍋ヶ滝・黒川温泉散策→阿蘇カドリー・ドミニオン→熊本駅着 |
熊本でオススメ!観光エリア別ガイド
熊本県旅行に行きたいけど、どこに行くか決まらない!という幹事さんは必見。
熊本県旅行に行くなら、ここだけは外せない!という団体さんにオススメの観光スポットをご紹介します。
熊本市中心部でおすすめの観光スポット
古くから「水の都」「森の都」とも呼ばれてきた熊本。2016年4月に起きた熊本地震で熊本城はじめ、大きな被害を受けました。
そんな中で少しずつ復興を遂げている熊本を旅行で応援!
このエリアで最も定番の観光スポットであり、熊本復興のシンボルである熊本城。再建への道のりをぜひ見届けていきましょう。
熊本城
熊本城は、1607年に加藤清正が築城した観光名所。熊本市の中心地に位置し、街のシンボルになっています。
平成28年の熊本地震で被害を受けたため、立ち入り禁止のエリアもありますが、城内は天守閣、何層もの石垣、宇土櫓が見所。
周辺の県立美術館、熊本博物館、伝統工芸館も見逃せません。
桜の馬場城彩園
熊本の歴史をバーチャルに体感できる「熊本城ミュージアム わくわく座」やご当地グルメが大集結した「桜の小路」など、熊本の魅力満載!
団体で食事ができるレストランもあるので、社員旅行にもおすすめです。
水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)
肥後初代藩主・細川忠利が築いた水前寺御茶屋がはじまりで、その後三代目藩主綱利公の時代に桃山式回遊庭園に大規模改修。
陶淵明の詩(帰去来辞)にちなみ成趣園と命名されましたそうです。
園の北側には、細川家の歴代藩主を祀る出水神社があります。
阿蘇エリアでおすすめの観光スポット
大分県や宮崎県との県境近く、熊本県の東側に位置する阿蘇エリア。大カルデラを持つ阿蘇山やくじゅう連山、草原などを含めた「阿蘇くじゅう国立公園」には、国内外から大勢の観光客が訪れています。
熊本県にある源泉の約半分は阿蘇地域に集中しているといわれ、内牧温泉や坊中温泉、赤水温泉などがあります。
また、阿蘇を代表するグルメといえばやっぱり「あか牛」!酪農も盛んなエリアなので、乳製品を使ったスイーツもおすすめです。
白川水源
白川水源は、白水村にある水源で、1分間に60トンもの大量の水が湧き出ています。
日本名水百選の1つでもあり、水源から水を汲めるサービスも!
地酒やミネラルウォーターが美味しい観光名所です。
大観峰
阿蘇山は正式には、5つの山(高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、根子岳)が連なった総称の「阿蘇五岳」のこと。その阿蘇五岳からくじゅう連山を見渡せる一番のビュースポットが大観峰(だいかんぼう)です。
ここから見る阿蘇五岳はお釈迦様が寝ているように見える(涅槃像=ねはんぞう)とか!ぜひ立ち寄っていきましょう。
阿蘇山
東西約17km、南北約25km、周囲128㎞の世界最大のカルデラを持つ阿蘇山。中でも中岳(なかだけ)は阿蘇五岳の真ん中に位置し、いまもなお盛んに噴煙を上げ続けています。
阿蘇山ロープウェイ(2019年12月現在はループシャトルバスで送迎)で「湯だまり」と呼ばれるエメラルドグリーンの火口湖へアクセス可能。中岳火口近くには約27万年前からの火山活動の様子などを学べる「阿蘇火山博物館」もあります。
押土石の丘
およそ300個の石が点在する謎多きミステリースポットとして注目を集める押土石の丘。
シュメール文字が刻まれた石や、方位磁石を向けるとぐるぐると回る磁場のおかしな場所、日時計として使われた石など、古代へのロマンをかきたたてる観光スポットです。
阿蘇ミルク牧場
熊本県は生乳生産量が全国第3位!阿蘇ミルク牧場では、ホルスタイン種やブラウンスイス種など全5種類の牛が飼育されています。乳しぼり体験や手作りバターなど様々なアクティビティが楽しめます。
山羊や豚、羊、牧羊犬などかわいい動物たちとのふれあいもお楽しみください。
エルパティオ牧場
阿蘇の外輪山にあるエルパティオ牧場では、大自然の中で乗馬体験ができる人気のスポットです。
阿蘇五岳やくじゅう連山などを望む草原での乗馬は、他では味わえない爽快感!
南阿蘇鉄道トロッコ列車
高森駅から中松駅までの7.1㎞を結ぶ観光列車。列車の車両には窓がないので解放感たっぷりです。ゆったりとしたスピードで進むので自然の風が心地よく吹き抜けていきます。
現在、熊本大地震の影響により、立野駅から中松駅は運転見合わせ中なのでご注意を。
熊本県北エリアでおすすめの観光スポット
熊本県の北部は福岡県に隣接。西は有明海に面しています。三池炭鉱の一つとして栄えた万田抗や歌舞伎小屋の長い歴史を伝える八千代座、湯の町として知られる山鹿温泉など、魅力的な観光スポットがあります。
ラムサール条約湿地に登録された荒尾干潟や四季折々の渓谷美が広がる菊池渓谷など、大自然もたっぷり楽しんでいきましょう。
万田抗(荒尾市)
「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つとして世界遺産に登録された万田抗。日本最大規模の2つの竪坑を有し、「黒いダイヤ」と呼ばれた石炭をたくさん採掘していました。
レンガ造りの建物や抗口、機械室など、当時の様子を迫力満点に伝えてくれます。
八千代座(山鹿市)
明治43年に造られた江戸時代の伝統的な芝居小屋の様式を今に伝える建物として、国指定重要文化財に指定されています。芝居小屋として現在も使用可能です。
八千代座館内と資料館である「夢小蔵」を見学可能。平成2年から市民の手づくリで開催された坂東玉三郎舞踊公演の紹介や芝居の小道具、資料など貴重な資料がたくさん残されています。
菊池渓谷(菊池市)
阿蘇外輪山の北西部に広がる菊池渓谷はくまもと自然休養林です。7月下旬から8月頃には幻想的な「光芒」が現れることで有名です。そして秋はもちろん美しい紅葉!
派手さはありませんが、阿蘇の伏流水が豊富に湧き出る癒しのスポットとして知られています。地震等の影響で禁止されていた入山が2018年再開されました。
熊本県央エリアでおすすめの観光スポット
熊本市に隣接し、「阿蘇くまもと空港」があるのがこの県央エリア。日本で現存する唯一の明治の港湾施設「三角(みすみ)西港」や、干潟に美しい砂紋が現れることで有名な御輿来海岸(おこしきかいがん)など見どころがたくさんあります。
国重要文化財「通潤橋」や、美里町にある「霊台橋」など、たくさん石造り橋が残されているエリアです。
三角西港(宇城市)
日本の産業革命を支えた三角西港は明治三大築港のひとつ。石積みの埠頭や水路、建物など当時のまま現存することから「明治日本の産業革命遺産」の一部として、世界文化遺産に登録されました。
映画「るろうに剣心 京都大火編・伝説の最期編」の劇中にも登場。近くには土蔵白壁郡が続く松合保全地区もあります。
御輿海岸(宇土市)
ヤマトタケルの父といわれる景行天皇が九州遠征をおこなった際に、御輿を停めて見入ったという言い伝えがのこる有明海の海岸。
潮が引いた後、風と波が作り出す、幻想的な砂紋(砂干潟)が現れるフォトジェニックなスポットとして注目を集めています。
通潤橋(山都町)
白糸大地へ水を供給するため、通潤橋は1854年に五老ヶ滝川の谷にかけられた水路橋。橋の周辺には棚田が広がり、国の重要文化的景観にも登録されています。
現在は熊本地震の影響により、放水が中止。道の駅通潤橋から眺めることができます。
熊本県南エリアでおすすめの観光スポット
県南エリアは鹿児島県との県境に位置し、日本三大急流のひとつ球磨川が流れるエリアです。鎌倉初期から明治維新まで約700年に渡り統治した相良氏が残した数々の歴史的建造物や仏像など、県下最多の世界遺産が人吉球磨に残されています。
また、九州の秘境とも呼ばれる「五家荘(ごかのしょう)」や八代~鹿児島県薩摩川内市を繋ぐ観光列車「おれんじ食堂」も注目を集めています。
五家荘(八代市)
壇ノ浦の戦いに敗れた平家が逃げ延びたといわれる「五家荘」。八代市東部にある「樅木(もみき)」、「久連子(くれこ)」、「椎原(しいばる)」、「仁田尾(にたお)」、「葉木(はぎ)」という5つの集落の総称です。
紅葉がすばらしく、落差70mといわれる「せんだん轟(とどろ)の滝」は大迫力!平清経の子孫が代々暮らした「緒方家」や菅原道真の子孫の住居跡「左座家などもあります。
球磨川
100年以上の歴史を持つ球磨川下り。比較的流れが穏やかな区間を熟練の船頭さんが案内してくれる清流コースや、豪快な川下りを楽しむラフティングなど、メンバーのレベルに合わせた川遊びが楽しめます。
青井阿蘇神社
「青井さん」の愛称で地元から親しまれている青井阿蘇神社は、平安時代806年に創建された国宝です。人吉城主相良氏の氏神。
現在の社殿は江戸時代初期に建立され、球磨地方独自の意匠を継承しつつも、茅葺(かやぶき)の桃山期の華麗な装飾を取り入れた、日本でも類を見ない建築方式です。
熊本県天草エリアでおすすめの観光スポット
熊本県南西部に位置し、大小120余の島々からなる天草地域。本土とは天草五橋で結ばれています。世界遺産「天草の﨑津(さきつ)集落」や温泉、グルメなどが楽しめる1年を通じて人気のエリア。
釣りやクルージング、イルカウォッチングなど麻鈴アクティビティが充実しています。
天草五橋
熊本宇土半島にある三角(みすみ)と天草上島までの間にある大矢野島・永浦島・大池島・前島を結ぶ5つの橋のこと。天草五橋がある266号線は別名「天草パールライン」と呼ばれ、絶景ドライブが楽しめます。
﨑津集落
羊角湾に面した潜伏キリシタンの里として2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つとして世界遺産に登録。
海の天主堂といわれるゴシック様式の﨑津教会や、潜伏キリシタンが所有していた信心具を差し出すように指定された﨑津諏訪神社、水方屋敷跡など、歴史的に重要なスポットを見学できます。
ありあけタコ街道
天草上島エリアにある国道324号線沿いのタコ街道は絶景ドライブスポットとして人気!途中にある「ありあけタコ入道」の巨大オブジェ前で記念撮影するのが定番です。
もちろんタコを使ったグルメも満喫できるのでぜひ立ち寄っていきましょう。
熊本団体・グループ旅行で泊まりたい温泉
「火の国」と呼ばれる熊本県。夏には「火の国まつり」が開催されています。ここでは、団体旅行で楽しみたい熊本の名湯ベスト8をご紹介します。
大人数で宿泊可能なホテル・宿の予約はプロにお任せ!お得な宴会プランや団体向け宿泊プランのある旅館をぜひ紹介してもらいましょう。
黒川温泉
黒川温泉は、九重山の麓にある温泉スポット。
硫黄の匂いが漂う風情のある温泉街です。ユニークな露天風呂が人気で、全国各地から多くの観光客が訪れています。
旅館も多いので、団体旅行にもオススメのスポットです。
平山温泉
平山温泉は熊本県北エリアにある山鹿の奥座敷と呼ばれる温泉スポット。
まるで化粧水のようなとろとろのお湯が、美肌をつくると女性に人気です。
「隠れ里」といわれる風情たっぷりの風景。9名以上で泊まれる客室がある宿もあり、団体・グループ旅行にぴったり。
人吉温泉
熊本県南部にある人吉温泉。急流・球磨川沿いに広がる温泉郷です。無色透明の美人の湯として知られ、日帰り入浴も楽しめます。
球磨川でラフティングを楽しんだ後、ゆっくり温泉につかって帰りましょう。
菊池温泉
日本の名湯百選にも認定された菊池温泉は、九州随一の景勝地として知られる菊池渓谷にあります。肌に優しくやわらかな湯あたりで、美肌の湯として人気。温泉水をそのまま使用した化粧水は女性に大人気です。
杖立温泉
九州の奥座敷として知られる杖立温泉は1800年の歴史を誇ります。昭和の香りを色濃く残した温泉街や路地裏は迷宮のよう!
町中には共同浴場や卵・野菜のむし場もあり、懐かしい暮らしの匂いがします。この「蒸し料理」から生まれたのが杖立プリン。各お宿がオリジナルアレンジで提供しているので、ぜひ食べ歩きを楽しんでみては?
山鹿温泉
毎年8月に行われる「山鹿灯ろう祭り」が有名な山鹿温泉。美肌効果の高いなめらかな湯あたりが人気です。日本の伝統的な工法で作られた九州最大の木造温泉「さくら湯」は必見!
芝居小屋「八千代座」や大正時代の銀行を改築して作られた「山鹿灯籠民芸館」など、見どころもたくさん!
阿蘇内牧温泉
内牧地区・坊中地区・赤水地区など阿蘇山の麓に広がる温泉郷の一つ。130以上といわれる源泉があり、宿それぞれ源泉が異なり、その多くは「源泉かけ流し」というぜいたくさ。
なんと100円から入れる町湯もあり、気軽に湯めぐりが楽しめます。
天草・下田温泉
有明海に浮かぶ天草市にある下田温泉は国民保養温泉地に指定されています。非火山性温泉で天草陶石と同じ地層から湧き出す、源泉かけ流しの湯。
東シナ海に沈む美しい夕日を眺めながら、地魚を楽しめる宿がたくさんそろっています。
熊本ご当地グルメ
熊本のグルメといえば、肥後牛、熊本ラーメン。
からし蓮根や馬刺しなど、極上グルメが満載です!大人数で入れる食事場所は限られるので、あらかじめ食べたいグルメを決めておいて、旅行会社に提案してもらうのがオススメ!
馬刺し
熊本の馬刺しは、タンパク質が豊富な健康食品です。
美容効果もあります。
豊かな水源とよく肥えた牧草を食べて育った馬の肉は最高級。
味、成分ともに上質で、鉄分は他の牛肉の4倍もあるとされている絶品グルメです。
あか牛丼
あか牛は在来和種にスイス産のシンメンタール種を交配させ、赤身が多く適度な脂肪分、うまみ、柔らかさを兼ね備えたヘルシーな牛肉。
中でもミディアムレアに焼かれたあか牛ステーキのスライスに温泉卵をトッピングした「あか牛丼」はクセになるほど美味しい阿蘇のご当地グルメとして大好評です。
高森田楽
高森田楽は、芋や野菜、豆腐などの食材を囲炉裏で炙った郷土料理です。
アツアツの串焼きの味が口の中で広がります。
他にも、ヤマメやコンニャク、沢ガニを炭火で焼きます。
是非、高森町の人気店で堪能しましょう。
からし蓮根
熊本名物といえばこれ!蓮根の穴に辛子を混ぜた味噌を詰め、卵黄を混ぜた小麦粉の衣をつけてカラッと揚げた料理。
絶妙な辛さとしゃきしゃきした歯ざわりのからし蓮根は、江戸時代からの味をそのままに伝えるおいしさです。
熊本ラーメン
熊本ラーメンは、熊本の町中でよく見かける豚骨ラーメンです。
太い麺、鶏がらと豚骨のダシがしっかりと出ているのが特徴。
チャーシュー、キクラゲ、もやし、煮卵の具も欠かせない熊本を代表するグルメです。
太平燕(たいぴーえん)
白湯スープにたっぷりの野菜と炒め合わせた魚介類、肉を具にヘルシーな春雨麺を使ったヘルシーな一品。虎皮蛋(フーヒータン)と呼ばれる揚げ玉子が特徴の熊本ソウルフードです。
スープは塩、醤油、豚骨などお店によって特徴がありますので、食べ比べもおすすめですよ。
熊本の特産・名産品
熊本の特産・名産品は、スイカや播磨焼酎が有名。スイカにも種類があるので、食べ比べもオススメです。
また高田焼の茶碗や、茶器はおみやげにぴったり!
熊本旅行の思い出にお気に入りの一点を見つけてみてはいかがですか?
スイカ
スイカは、言わずと知れた熊本の特産品。とくに植木町は全国で生産量が1位と、スイカの産地として有名。
他にも、大玉スイカ、小玉スイカ、富研、黒部スイカなど種類が豊富。
夏に熊本旅行に行くなら、ぜひ味わいたいですね。
七城メロン
菊池市七城町にある七城メロンドームがオープンして以来、注目を集める熊本のメロン。
白いメロンといわれる「ホームランメロン」、楕円形が特徴の「肥後グリーンメロン」、上品な味わいの「アールスメロン」と3月中旬~11月下旬まで季節ごとの品種が味わえます。
晩白柚(ばんぺいゆ)
ザボンの一種であり、かんきつ類の中で最も大きな実をつけることで知られています。
甘み・酸味のバランスが良く、程よい苦みがアクセント。分厚い皮を使った砂糖漬けは手間はかかりますが大変おいしいです。熊本県八千代の特産品。
高田焼
高田焼は八代市で作られる陶器。別名、八代焼とも呼ばれます。
雲鶴手、三島手、暦手の模様があり、青磁の美しさや白土象嵌の精緻さ等、どれをとっても一級品。
高田焼の茶碗や茶器を土産物にするのも良いでしょう。
天草陶磁器(天草陶石)
天草西海岸に産出する良質の陶石を原料として造られる陶磁器。透き通るような白さが特徴で、国の伝統的工芸品に指定されています。
高浜焼や水の平、内田皿山焼、丸尾焼が主な産地で、江戸時代から続く窯元も多数。お土産にぜひ購入していきましょう。
山鹿灯籠
山鹿灯籠は室町時代から続く工芸品で国の伝統的工芸品に指定されています。木や金具は一切使わず、和紙と糊だけでつくられ、非常に軽いのが特徴。
制作に高い技術と熟練を要し、繊細で美しいことから和紙工芸の極致ともいわれています。
球磨焼酎
球磨焼酎は、球磨川の透き通った水から作られる地酒で、人吉市と球磨郡の名産品。
厳選された良質の米と、常圧蒸留で生産される芳醇な味わいが特徴です。
飲みやすい焼酎なので、お酒が弱い人にもオススメ!
団体旅行・社員旅行に行かなかった人へのお土産としてもぴったり。
肥後象眼
肥後象眼は、熊本市で生産されている金工品です。
古くは、銃身、刀の鐔などの装飾品に使われていましたが、現在では、バックル、額、煙管やお盆として売られています。
金銀をあしらった重厚感は、高品質そのものです。
熊本のお祭り・イベント
熊本のお祭り・イベントといえば、阿蘇の火まつりや藤崎八幡宮秋季例大祭など。
阿蘇の火まつりには、物産市などのイベントがあり、毎年盛り上がりますよ。
阿蘇の火まつり
阿蘇の火まつりは、3月中旬から5月にかけて行われる阿蘇市のメインイベント。
火の国と呼ばれる熊本ならではの、火文字焼きが観られます。
火振り神事、物産市などイベントが盛り沢山のお祭りです。
火の国まつり
市民参加型のお祭として、熊本市中心市街地を踊り歩く「おてもやん総おどり」が人気のイベント。8月の第1週金・土曜日に開催されています。
訪れた観光客も飛び入り参加OK。職場の仲間などと一緒に盛り上がってみては?
山鹿灯籠祭り
九州でも屈指の人気を誇る「山鹿灯籠まつり」。「奉納灯籠」や「花火大会」「たいまつ行列」など盛りだくさんな内容で、8月中旬に行われています。
頭の上に金灯籠を掲げた浴衣姿の女性たちが「よへほ節」の調べに載せて舞い踊る千人灯籠踊りが圧巻です。
藤崎八幡宮秋季例大祭
藤崎八幡宮秋季例大祭は、9月中旬に開催される熊本市の祭り。
武者行列や勇壮な馬追いは迫力満点!
勢子の掛け声、ラッパの鳴り物が市内中に響き渡る賑やかなイベントに、団体で参加してみてはいかがでしょうか。
【Q】団体旅行の場合、熊本市内観光には電車・バスどちらがオススメですか?
【A】人数が10名以下の小グループなら市電を利用するのもOKです。社員旅行ならいくつかのグループに分かれて、自由行動にも便利。
熊本の街並みを眺めながらレトロな車両に揺られるのも情緒があっていいですよ。
参加人数が15名以上になるなら貸切バスが便利です。
現地での観光や食事場所への移動などもスムーズ。バスの中でワイワイ宴会も楽しめますね。
【Q】熊本に行くのにオススメの季節や時期はありますか?
【A】ベストな時期に社員旅行・職場旅行を実施したい!季節ごとにおすすめの熊本スポットをご紹介しましょう。
春
桜を楽しむなら熊本城へ。二の丸広場付近・桜の馬場城彩園周辺で楽しめます。県下有数の名所といえば球磨郡にある市房(いちふさ)ダム湖。湖の周辺をぐるりと囲む約1万本の桜のトンネルが美しいと評判です。開花時期は3月下旬~4月上旬頃。
また、春から夏にかけてはイルカの出産シーズン。天草でイルカウォッチングを楽しむのも手です。いちご狩りもまだ楽しめるシーズンです。
夏
涼を求めて渓谷や水源へ。最も有名なのが白川水源。お茶のCMで有名になった鍋ヶ滝もいいですね。
鍾乳洞「球泉洞」や高森湧水トンネル公園、菊池渓谷もぜひ検討してみましょう。
秋
美しい紅葉を楽しむなら水前寺成趣園。毎年10月17日には武田流騎射流鏑馬(やぶさめ)が行われます。
熊本の秘境といわれる「五家荘(ごかのしょう)」も素晴らしい紅葉が楽しめる名所中の名所。宮崎県との県境にある蘇陽峡(そようきょう)は、九州のグランドキャニオンとも呼ばれる絶景と紅葉が美しいスポットです。
冬
人気の黒川温泉では冬期限定で「湯あかり」イベントを開催。竹灯籠にほんのりと照らされた温泉街は人気の風物詩です。また、隠れキリシタンの里として有名な天草の大江天主堂や﨑津教会は美しいイルミネーションを楽しむことができますよ。
西日本ではあまり見ることができない氷瀑ですが、見事に凍り付く阿蘇市の古閑の滝は県内有数の人気スポット。12月から2月が見ごろです。
【Q】団体で楽しめる体験教室や工場見学などはありますか?
【A】熊本市にある「フードパル熊本」は、食をテーマにしたファクトリーパークです。クラフト体験やパン、ウインナー・ソーセージ作り体験も可能。杉養蜂園、ビューライフ、熊本ワインの工場見学も楽しめます。
また熊本にはサントリーのプレミアムモルツビール工場・天然水工場もあるので、大人の社会科見学におすすめです。
この他人数やメンバーの顔触れに応じていろいろな提案をしてもらえますので、旅行会社にどんどんお願いしましょう。
【Q】熊本旅行でおすすめのアクティビティは?
【A】ほぼ確実にイルカを見ることができるといわれているのが天草エリア。ドルフィンクルーズは人気のアクティビティになっています。
健康増進をキーワードにした阿蘇ファームランドは、女性が多い職場におすすめ。健康チェックは肌年齢測定など、今のコンディションを確認し、運動や食、メンタルヘルスなどトータルなケアが可能です。
また、熊本にはユニークな観光列車が走っています。「特急いさぶろう・しんぺい」は熊本駅と鹿児島の吉松駅を結び、車窓から見える絶景は素晴らしいと大好評。
熊本の新八千代駅、鹿児島の河内駅を結ぶ「おれんじ食堂」、熊本駅、人吉駅を結ぶ「SL人吉」「特急かわせみ やませみ」など、列車に乗ることそのものを楽しむ旅もいいですね。
熊本の団体・グループ旅行は「団体旅行ナビ」にお任せ!
熊本はもちろん、大分や鹿児島、福岡、長崎との周遊など、いろいろなワガママを旅行会社にぶつけてみてください。
要望にぴったりなオリジナルプランとお見積りをWebから24時間まとめてお取り寄せOK!どうぞお気軽にご利用ください。
「団体旅行ナビ」無料一括見積りの流れ
-
- Webからは24時間受付、空いている時間に依頼OK!
-
- 各旅行会社からプラン・見積りが届きます。
-
- 気に入ったプランを提案してくれた旅行会社と契約!
1回の問い合わせで旅行会社からまとめてプランお取り寄せ!
全国200社以上の旅行会社が精鋭参加中。お客様の出発地に近い窓口をご紹介します。
プランや見積り、旅行会社のサービスをしっかり比較して、団体・グループ旅行を成功させましょう!