アクセス便利な伊豆・修善寺温泉。温泉街もいろいろ整備され、バリアフリーになりました。都内からなら日帰り旅行も楽しめます。職場旅行や親子三世代、ご長寿のお祝い旅行など、ぜひ楽しんで欲しい修善寺温泉おすすめプランをご紹介します。
ちくわさんの記事一覧(5 / 6ページ目)
オリジナルバスツアー「山形・出羽三山を巡る旅」1泊2日の番外編~立石寺に行ってきた~
出羽三山参拝をテーマに企画されたオリジナルバスツアー終了後、有志で後泊して立石寺(山寺)へ。蝉の声は岩にしみいるのか!?サークル旅行や神社好きグループ、食べ歩きが好きな女子旅にもぴったりな山形おいしいもの情報満載。
オリジナルバスツアー「山形・出羽三山を巡る旅」1泊2日に参加【羽黒山・湯殿山参拝&土門拳記念館編】
出羽三山参拝をテーマに企画されたオリジナルバスツアー2日目の様子をレポートします。登山や神社巡り好きのグループ旅行以外にも社内研修や教育旅行にもおすすめ。見ると聞くでは大違い、ぜひ足を運んでほしいおすすめポイントをまとめました!
オリジナルバスツアー「山形・出羽三山を巡る旅」1泊2日に参加【月山神社参拝(登山)&湯野浜温泉宿泊編】
出羽三山参拝をテーマに企画されたオリジナルバスツアーに参加!自然の圧倒的なパワーの前に平伏し、鶴岡で藤沢周平さんの世界観を満喫。職場旅行や趣味のサークル旅行、登山や神社巡り好きのグループ旅行におすすめのポイントをまとめました!
【2022年】渋温泉1泊2日旅行<後編>門外不出の源泉見学、本物の温泉を見分けるコツを伝授
渋温泉の魅力である源泉100%かけ流しのお湯。2日目は一般公開されていない源泉を特別に公開するツアーの様子をご紹介します。また、老舗旅館「金具屋」当主による本物の温泉の見分け方も伝授。渋温泉を拠点におすすめのアクティビティも併せてチェックしてみました。
【2022年】渋温泉1泊2日旅行<前編>昭和レトロな外湯巡りを満喫
渋温泉の泉質の良さ、昭和レトロな趣ある温泉街をPRするモニターツアーに参加してきました。1日目は渋温泉名物・九湯めぐりを慣行。出川哲郎さんが充電旅で泊まった小石屋旅館に宿泊した感想などをご紹介します。
草津温泉・日帰りバス旅行体験記!2021年人気第1位に返り咲いた理由を探ってきた
2021年ついに箱根温泉を抜いて、草津温泉が人気No.1に輝くなど何かと話題のスポット。今回は女子5名で日帰りバスツアーで草津温泉を楽しんできました。その人気のポイントをダイジェストにお伝えします。
福島県宿泊者特典クーポン&しもごう満喫スタンプラリーで会津・大内宿グループ旅行をしてみた
福島県民限定のクーポンと下郷町独自の助成金を利用して会津若松&大内宿1泊2日グループ旅行に出かけてみました。実際に楽しんだモデルコースと実際に支払った旅行代金。助成金でどのぐらい安くなったかも合わせてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
東京の団体・グループ旅行で人気の谷根千の見どころは?
東京の古き良き時代の面影に出会える街。今回は谷中・根津・千駄木、通称「谷根千」をご紹介します。猫の町としても人気があるエリア。団体・グループ旅行でぜひ、ぶらぶらしてみませんか?食べ歩きや角打ち、かわいい猫に出会えますよ。
東京の団体・グループ旅行で人気の深川・清澄白河・門前仲町の見どころは?
時代劇によく登場する深川。現在も人情味あふれる下町として知られています。永代寺の門前町として栄えた門前仲町や、最先端のカフェ文化が花開く清澄白河エリアなど、観光やグルメが楽しい深川をご案内しましょう。団体で訪れても楽しいスポットやアクティビティもあります!