(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

社員旅行の行き先でダントツ人気No.1の沖縄。これまでは、首里城や美ら海水族館、瀬永島ウミカジテラスなど王道観光スポットを巡るプランが一般的でした。

けれど、世界はコロナ禍を経験し大きく変化しています。これからのニューノーマル時代に注目されているのは、旅先の自然に触れるなどその土地でしかできない体験を通して、心身を解放したり自分と向き合う「ウェルネスツーリズム」です。

そこで今回は、沖縄県南城市で体験できるウェルネスツーリズム「ライフキャリアウェルネス研修」をご紹介します。農業体験、ホースセラピー、マインドフルネス体験などのアプローチを通して、コミュニケーションの再構築、ワーク・エンゲージメントの向上、メンタルの安定などといった効果が期待できる、新しい形の社員旅行・企業研修です。

沖縄の”青”とつながる「ライフキャリアウェルネス研修」

沖縄の”青”とつながる「ライフキャリアウェルネス研修」
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

沖縄は、イタリアのサルデーニャ島、米国カリフォルニア州のロマリンダ、コスタリカのニコヤ半島、ギリシャのイカリア島と並んで、世界5大長寿地域「ブルーゾーン」に認定されています。 

今回ご紹介する「ライフキャリアウェルネス研修」を企画・運営する一般社団法人南城市観光協会とイーストホームタウン沖縄株式会社は、「自然とのつながり」「人とのつながり」を大切にする沖縄の文化が長寿につながっているという考えのもとにプログラムを考案しました。

沖縄県南部に位置する南城市は、豊かな自然と神秘的な歴史や伝統が多く残る街です。ライフキャリアウェルネス研修では、〈本来の自分に還る〉〈新しい発見と自己開発〉をテーマに、沖縄独自、南城市独自の地域資源を活用しています。

ニューノーマル時代の変化・課題とアプローチ

ニューノーマル時代の変化・課題とアプローチ
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

ライフキャリアウェルネス研修では、コロナ禍の影響によるワークライフの変化・課題について、

  • 新型コロナウィルスの影響でメンタルダウン(うつ病及び神経症の増加)
  • 管理者と若手との乖離でズレ
  • モチベーション、コミュニケーション能力低下
  • テレワークによる個人主義への加速及び仕事とプライベートのメリハリがなくなる
  • 夢や目標が持てない社員と自己肯定感の低下

を指摘。そのような課題に対し、「自分を知り」「他人を知り」「俯瞰する」ようアプローチすることで、

  • コミュニケーションの再構築(信頼関係の構築)
  • リーダーシップの定義の見直し(サーバントリーダーシップへ)
  • モチベーション向上と維持
  • 手段と目的の明確化
  • スキルと同時にメンタルの安定

といった変化が期待できます。

新人~定年後まで、キャリアに応じた研修内容

研修プログラムの種類は、新人研修から管理職研修、定年後までキャリアごとに視点を変えた内容が用意されています。

新人研修・3年目研修

研修内容

  • 自己肯定感を高めるには
  • コミュニケーション能力の必要性
  • 観察力や変換能力を養うには

研修後の効果

社会人としての自覚が生まれ、モチベーション向上が図れるきっかけとなる。初心の還り、入社時の思いに気づく。

営業研修

研修内容

  • 営業に必要なホスピタリティとは
  • ディズニーの経営学(SESCの教え)
  • 観察力や変換能力を養うには

研修後の効果

営業の本質を知ることで、抜け出せなかった壁への挑戦が始る。利他と利己にバランスが整う。

管理職研修・昇進研修

研修内容

  • サーバントリーダシップの概念
  • 心理的安全の定義
  • パラダイムチェンジを起こすには

研修後の効果

成功体験という呪縛からの解放、尊敬されることより部下に影響力を与えることに気づく。職場が心理的安全性の雰囲気に向かう。

メンタルヘルス

研修内容

  • 予防プログラム
  • 復帰プログラム

研修後の効果

認知、行動変容を起こし、中庸的考え方を理解することで楽な生き方ができるようになる。

定年後人生の過ごし方

研修内容

  • ブルーゾーン的(長寿)の生き方
  • 自己実現に向かってRE-BORN

研修後の効果

10年後の未来ではなく、10年間後の未来を創造すること。それは現在を見つめ、俯瞰した思考により価値ある行動へと気づく

長寿の島「ブルーゾーン沖縄」で体験する、ウェルネスツーリズム。監修・協力には、琉球大学ウェルネス研究分野 教授 荒川雅志氏と一般社団法人 沖縄県環境科学センターを迎えた、ニューノーマル時代の社員旅行・研修の形です。

沖縄独自の地域資源を活用した、”青を旅する”研修内容をご紹介!

家族や友人、地域社会との繋がりを大切にする沖縄では、その繋がり、支えあう精神がメンタルを安定をさせ、長寿をもたらしていると考えられています。そんな繋がりを軸にしたライフスタイルから、生き方のヒントを見つける6つのプログラムをご紹介します。

おすすめプログラム(1)農業体験

体を適度に動かすことで、体温を緩やかに上昇させ、生体リズムを活性化させるのに効果的です。

おすすめプログラム(2)ホースセラピー

おすすめプログラム(2)ホースセラピー
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

馬に癒されるだけでなく、馬との距離感やコミュニケーションが人間関係を見つめなおすきっかけとなります。

おすすめプログラム(3)ブルーゾーン料理体験

おすすめプログラム(3)ブルーゾーン料理体験
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

沖縄の方言で、滋養のある食べ物のことを指す「ヌチグスイ=命の薬」。医食同源、薬食同源。ブルーゾーン料理体験は、島豆腐や島野菜を多く取り入れたヌチグスイをいただくプログラムです。

おすすめプログラム(4)マインドフルネス・座禅体験

おすすめプログラム(4)マインドフルネス・座禅体験
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

内なる自分と向き合い、自己を俯瞰、原点回帰することで、未来の生き方をデザインします。

おすすめプログラム(5)ヨガ

おすすめプログラム(5)ヨガ
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

朝ヨガやビーチヨガで自然とつながり、身体をリフレッシュ。心身を整えるひとときです。

おすすめプログラム(6)まちあるき

おすすめプログラム(6)まちあるき
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

地域の人と交流し、地域の暮らしに触れ、長寿の島沖縄のオーセンティック(真正)なライフスタイルを体感します。

青の日常でTSUNAGAGARIを体験する研修プログラム例

ライフキャリアウェルネス研修では、2泊3日から中期、長期の研修が可能です。3泊4日のプログラム例を見てみましょう。

日程スケジュール
1日目●ウェルネスブルーゾーン研修
(琉球大学での講義)
2日目●原点回帰プログラム
●ブルーゾーン体験プログラム
(農作業・食・地域コミュニティ・精神・伝統文化体験)
3日目●ブルーゾーン体験プログラム
(農作業・食・地域コミュニティ・精神・伝統文化体験)
4日目●振り返り
(FMラジオにて決意表明)

ミーティングから宿泊まで幅広く利用できるウェルネス体験型施設

ミーティングから宿泊まで幅広く利用できるウェルネス体験型施設
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

ライフキャリアウェルネス研修では、イーストホームタウン沖縄株式会社が有するウェルネス体験型施設を利用することもできます。

コンクリート打ちっぱなしの2階建て、小高い丘の上に建つこの建物は、南城市の街並みを見渡す落ち着いた空気が流れています。

1階はキッチン完備のレンタルスペース
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

1階はキッチン完備のレンタルスペースとなっていて、研修やミーティングからヨガ教室、展示会、ワークショップ、パーティーなど幅広い用途で使用することができます。2階は宿泊スペースですが、レンタルスペースとしての利用も可能で、2階のバルコニーでのウェルネス体験やバーベキューもおすすめ。

最大40名まで利用可能で、宿泊は最大6名まで
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

1名から最大40名まで利用可能で、宿泊は最大6名までとなっています。

南城市でおすすめのリトリートスポット

南城市には、神秘的な自然や歴史的スポット、昔ながらの文化が多く残っています。その中から、神様を祀る神聖な場所「御嶽(うたき)」や、沖縄のソウルフード・天ぷらで有名な島などをピックアップしてご紹介します。

斎場御嶽(せーふぁーうたき)

斎場御嶽

神様を祀る神聖な場所「御嶽(うたき)」は、沖縄各地に900ヶ所ほどもあると言われていますが、その中でも最高の聖地とされているのが「斎場御嶽」です。古来から今なお沖縄の人々に受け継がれている祈りの文化の価値が認められ、首里城などと共に2000年に世界文化遺産に認定されました。

見学の際は、琉球王国の歴史や精神文化についてより深く知ることのできる、約1時間のガイドツアーがおすすめです。神聖な場所であるため、ミニスカートやキャミソールなど過度な肌の露出は控える、香炉・壺などの神具や聖水に触れないことなどの注意事項を事前に確認しておきましょう。

ガンガラーの谷

ガンガラーの谷

数十万年前の鍾乳洞が崩壊してできた太古の谷「ガンガラーの谷」。東京ドーム約1個分の面積で、推定樹齢150歳といわれるガジュマルの樹を始め、亜熱帯植物が豊かに生い茂る神秘的な場所です。

古代人の居住区だった場所とされ、約9千年前に埋葬されたとされる人骨や、約2万3千年前の釣り針が発掘されている場所でもあります。完全予約制のガイドツアーでのみ入場することができます。

久高島

久高島

琉球の創生神・アマミキヨが降り立った島と言い伝えられている「久高島」。アマミキヨが降り立った岬とされる「ハビャーン」や、理想郷・ニライカナイから五穀の種が入った壷が流れ着いたという琉球の農耕の始まりの場所「イシキ浜」など、神聖な場所が数多く存在します。

島の観光にはレンタサイクルがおすすめで、青と緑のコントラストが美しい景色の中を走っているだけでもリトリート(転地療養)効果がありそう。神聖な島なので、遊泳禁止のビーチや立ち入り禁止の場所など、守るべきルールを事前に確認しておきましょう。

百名ビーチ

百名ビーチ

アマミキヨが久高島から沖縄本土へ初上陸した地とされる「百名ビーチ」。透明度の高い遠浅の海と、白い砂浜が美しい天然のビーチです。

いかにも観光地という雰囲気ではなく、プライベートビーチのようなゆったり感を楽しめるのが魅力。砂浜にはサンゴのかけらがたくさん落ちていますが、持ち帰ることは禁止となっているのでご注意ください。

奥武島(おうじま)

奥武島

沖縄本島から車で行ける島の一つ「奥武島」。沖縄のソウルフード・天ぷらの島として有名です。

また、海沿いに干してある干物やレトロな雰囲気の商店など、のどかな島の風景も心をほっこりさせてくれます。もずくやおいもの天ぷらと一緒に、優しい島の空気を味わってください。

沖縄の”青”とつながるウェルネスツーリズムまとめ

沖縄の”青”とつながるウェルネスツーリズム
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

社員旅行で人気の行き先ダントツNo.1、沖縄。その中でも今回は、自然・歴史・文化が豊かに残る南城市でのウェルネスツーリズムにスポットを当ててご紹介しました。

沖縄には魅力的な観光名所がたくさんありますが、観光メインではなく自分自身を見つめなおすこと、心身を解放することに焦点を当てると、また違った体験をすることができます。

観光メインではなく自分自身を見つめなおす
(画像提供:イーストホームタウン沖縄株式会社)

ニューノーマル時代における働き方や、これまでとは違った形の社員旅行・企業研修を模索している企業の方々、沖縄県南城市で体験できるウェルネスツーリズム「ライフキャリアウェルネス研修」を取り入れてみてはいかがでしょうか?

■取材協力

一般社団法人南城市観光協会イーストホームタウン沖縄株式会社
所在地:沖縄県南城市佐敷字新里131-1
問合せ先: 098-943-9331 (イーストホームタウン沖縄株式会社)

▼関連記事
社員旅行・慰安旅行におすすめの「ウェルネスツーリズム」を大特集!社員のワーク・エンゲージメント向上に役立てよう
社員旅行で人気の行き先ランキング
沖縄団体旅行のプラン・料金一括見積り

社員旅行特集トップに戻る≫

沖縄の団体・グループ旅行プランをお取り寄せ

参加旅行会社一覧

団体旅行ナビでは、団体向けの研修・合宿・アクティビティプランを、まとめてお取り寄せすることができます。国内旅行に強い旅行会社に、一括でプラン問合せを!もちろん、プラン問合せは無料です。

団体旅行 無料一括見積り